スポンサーサイト
日光東照宮
日光東照宮に訪れてみました。
有名な”見猿・言わ猿・聞か猿”が物語りになってるだなんて行って初めてしったよ
厩舎にある猿の彫刻は8構図からなっていて、見猿…は2番目にありました。
私は3番目の座っている猿と最後の妊娠猿が好きになりました。
意味は3番目は腰をすえてじっと人生を見つめるっていう事らしいです。ほんと今後の人生についてしっかりと考えないと。今育児に家事が自分を占めるほとんどだから余計にこういう事考えちゃうんかな。

最後は結婚して子供を授かって、そしてまた子供が産まれれば、また最初の彫刻に戻る。こうやって人生がくり返されていくのかぁっと思い感慨深かった。
ユウトンは狛犬さんに興味をしめし、抱きつきにいったまではいいとして、 罰当たりにも、この後鼻の穴に指を突っ込む始末

鬼怒川温泉にも入って、とってもサラサラのお湯で気持ちよかった
もみじがたくさんあって、秋にもう一度訪れたくなりました。
ロープウェイもあって、山頂にはおさるの山があり、猿と鹿がいました。
おさるが檻に入れられてるっていうより、人間が檻に入ってるような感じ
餌付けもできて、お猿さん猛アピールでした。
有名な”見猿・言わ猿・聞か猿”が物語りになってるだなんて行って初めてしったよ

厩舎にある猿の彫刻は8構図からなっていて、見猿…は2番目にありました。
私は3番目の座っている猿と最後の妊娠猿が好きになりました。
意味は3番目は腰をすえてじっと人生を見つめるっていう事らしいです。ほんと今後の人生についてしっかりと考えないと。今育児に家事が自分を占めるほとんどだから余計にこういう事考えちゃうんかな。

最後は結婚して子供を授かって、そしてまた子供が産まれれば、また最初の彫刻に戻る。こうやって人生がくり返されていくのかぁっと思い感慨深かった。
ユウトンは狛犬さんに興味をしめし、抱きつきにいったまではいいとして、 罰当たりにも、この後鼻の穴に指を突っ込む始末


鬼怒川温泉にも入って、とってもサラサラのお湯で気持ちよかった

もみじがたくさんあって、秋にもう一度訪れたくなりました。
ロープウェイもあって、山頂にはおさるの山があり、猿と鹿がいました。
おさるが檻に入れられてるっていうより、人間が檻に入ってるような感じ

餌付けもできて、お猿さん猛アピールでした。
スポンサーサイト
comment
今後の人生…
有名な彫刻だけあって 自分の人生を考えないとと思わせる力があったのですね
今は子育てでいっぱい愛情を注ぐ時期でも いずれは子離れしないと うざいとかいわれちゃうんでしょうね。
やはり、ご自分の趣味を持つのがおすすめですよ。
趣味
を通して人生を見つめなおしたり、成長したり ○○道とかよくいいますよね。
それって奥が深いなと感じたことがあります。
最近、ゴスペルとかやってるママが多いのも自分の人生を豊かにしたいからなのでしょうね。
いいですね~。
ずくしの日でしたね。

今は子育てでいっぱい愛情を注ぐ時期でも いずれは子離れしないと うざいとかいわれちゃうんでしょうね。
やはり、ご自分の趣味を持つのがおすすめですよ。
趣味

それって奥が深いなと感じたことがあります。
最近、ゴスペルとかやってるママが多いのも自分の人生を豊かにしたいからなのでしょうね。


おっしゃるとおり!
そうか、趣味がないからぼぉ~っとしちゃうのか
趣味なぁ~なんだろ。
ボードかな。これって冬限定で今できないやんっ!って
スノボ何年やってないやろう。雪山で転がりたい。
ユウトンは親離れが早そうって実家の母から言われてます。
確かにその気配が…その分今はべったりで
おかんって呼ばれるんかな。ばばぁとだけは言われたくないな~

趣味なぁ~なんだろ。
ボードかな。これって冬限定で今できないやんっ!って
スノボ何年やってないやろう。雪山で転がりたい。
ユウトンは親離れが早そうって実家の母から言われてます。
確かにその気配が…その分今はべったりで

おかんって呼ばれるんかな。ばばぁとだけは言われたくないな~

日光
日光東照宮と鬼怒川温泉は私も今年の2月に訪れました
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">
三猿や眠り猫を見つつ、なぜか多かったアジア系の観光客にビビりつつ
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9C7.gif" alt="" width="12" height="12">
温泉も気持ちよかった
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F99F.gif" alt="" width="12" height="12">
ユウトン、中々やりますな(笑)
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9F8.gif" alt="" width="12" height="12">
狛犬様もユウトンなら許してくれるだろ~☆(笑)
三猿や眠り猫を見つつ、なぜか多かったアジア系の観光客にビビりつつ
温泉も気持ちよかった
ユウトン、中々やりますな(笑)
狛犬様もユウトンなら許してくれるだろ~☆(笑)
そうそう!
私が行った時もアジア系の外国の方がたくさんいた
昨日は八景島へ行ってきたんだけど、これまた多かった
眠り猫はなぜにあんなに有名なのだ?他の絵柄でもいいのではないか?
裏に書いてあるすずめも有名なんよな~わからん。
その後、ユウトン罰があたったようで、発熱
けいれんを起こしました

昨日は八景島へ行ってきたんだけど、これまた多かった

眠り猫はなぜにあんなに有名なのだ?他の絵柄でもいいのではないか?
裏に書いてあるすずめも有名なんよな~わからん。
その後、ユウトン罰があたったようで、発熱


ありゃま

えぇ~
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9A7.gif" alt="" width="12" height="12">ユウトン発熱したん
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9A8.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F999.gif" alt="" width="12" height="12">
大丈夫かいな~
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F998.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
梅雨に入り、寝ぐるしい夜が続き…。体調崩しやすい時期やもんね
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9AD.gif" alt="" width="12" height="12">
八景島かぁ。行った事無いわぁ。
ソコもアジア系外国人観光客が多いのですか(笑)
大丈夫かいな~
梅雨に入り、寝ぐるしい夜が続き…。体調崩しやすい時期やもんね
八景島かぁ。行った事無いわぁ。
ソコもアジア系外国人観光客が多いのですか(笑)
先週
ずっとくみちゃんの名前呼んでたわ
”くみちゃぁ~ん、ひろぉ、ゆっこぉ、どうがん”ってね。
何で呼んでるの?って聞いたら、ご飯食べに行ってんなぁ~って。
”くみちゃん、いつ来んの?”って聞いてるでぇ

”くみちゃぁ~ん、ひろぉ、ゆっこぉ、どうがん”ってね。
何で呼んでるの?って聞いたら、ご飯食べに行ってんなぁ~って。
”くみちゃん、いつ来んの?”って聞いてるでぇ

ふえぇ

ユウトンのお呼びとあらば、関西から関東までエ~ンヤコーラ(笑)
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9F8.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F8F5.gif" alt="" width="12" height="12">
ホンマに一回はとりあえず行っとかなね
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F8A4.gif" alt="" width="12" height="12">
新妻様はまだお忙しいのかしらん…。
ちなみにユウトンの中で『くみちゃん=わたし』なのかしら
http://blog105.fc2.com/image/icon/i/F9CD.gif" alt="" width="12" height="12">
『くみちゃん=ゆっこ』やったりして(笑)
ホンマに一回はとりあえず行っとかなね
新妻様はまだお忙しいのかしらん…。
ちなみにユウトンの中で『くみちゃん=わたし』なのかしら
『くみちゃん=ゆっこ』やったりして(笑)
うぅ~ん
post a comment
trackback
copyright (c) *yuuton&soyo&mama's diary* all rights reserved.